11/社員インタビュー

  • ホーム > 
  • 11/社員インタビュー

先輩社員の紹介

石井 望美

現在の所属店舗:名取たこうオレンジ薬局

新卒で入社し、現在2年目の薬剤師です。2店舗ほど経験し現在は「名取たこうオレンジ薬局」で勤務しています。

普段の業務・役割

普段、どんなお仕事をされていますか?

私は薬剤師として処方箋に基づいて薬を調剤し患者さんに正しい使い方や副作用について説明しています。薬歴を記載し飲み合わせや健康状態を確認しながら治療をサポートする役割も担います。

薬剤師という仕事について

この仕事をはじめたきっかけはなんですか?

私は子供の頃から薬に対して興味を持っていました。風邪をひいたときに薬を飲むと体調が良くなるのを経験して「どうして薬を飲むと元気になるのだろう?」と子供ながらに不思議に思っていました。

その疑問が薬や医療の仕組みに対する興味へとつながり次第に「薬を通じて人の役に立つ仕事がしたい」と思うようになりました。今、この仕事に携わりながらあの頃の興味が形になっていると感じています。

やりがいを教えてください

薬剤師としてのやりがいを最も感じるのは患者さんから感謝の言葉をいただいた瞬間です。薬の説明や服薬指導を通じて患者さんの不安を解消し「ありがとう」「おかげで症状が楽になりました」といった言葉をもらえると自分の仕事が患者さんの健康に直接貢献できたと実感します。 特に患者さんが薬を正しく理解し治療が順調に進んでいく様子を見るとこの仕事の重要性と責任の重さを感じると同時に大きな喜びを得られます。患者さんの笑顔に触れるたびにこの仕事を選んでよかったと感じます。

辛いこと、大変なことはありますか?

薬剤師の仕事で大変だと感じるのは小さなミスも許されないところです。特に小児の処方では少しの用量ミスが体へ大きな影響を及ぼす可能性があります。適切な処方内容か確認しながら日々監査しています。

また日々新しい薬が発売されており常に知識のアップデートを行う必要があります。毎日勉強の日々ですが自己研鑽に励みながら業務しています。

 

いまいメディカルグループについて

どんな会社ですか?

壁を感じることのない温かい雰囲気があると感じます。社員さん一人ひとりが優しくどなたも気軽に声をかけられる環境だと思います。そのため困ったことがあればすぐに相談でき安心して仕事を進められます。

 

求職者の方へメッセージ

どんな方に入社をおすすめしたいですか?

オレンジ薬局は仙台市内を中心に展開しているため地域密着型の薬局で働きたいという方におすすめです。地元の方々の健康をサポートしながら働けるため地域貢献を実感できます。地域医療に携わりたい方を歓迎します。

TOPへ戻る
ENTRY